剣道に置いて試合に勝つことは最終目標ではありませんが、稽古を積むからには勝ちたいと思うのが当然でしょう。
とは言え、それは対戦相手にとっても同じことが言えます。
それゆえに、剣道で勝つためには厳しい稽古をして己を高める必要があるのです。
しかし、具体的な方法がわからなければ、努力のしようもないと思います。
そこで今回は、剣道の試合で勝つためには何が必要か、解説しようと思います。
ポイントを押さえて練習しよう
剣道の試合で勝つためにはどうすれば良いかですが、いくつかのポイントがあります。
その一つは、こちらの隙を極力減らして好機を窺うことです。
剣道の試合で最も大きな隙が生まれるのは、打突の瞬間でしょう。
それゆえに、相手の技の起こりを察知して、すぐさま打ち込めるように備えるのが大切です。
逆に言えば、自分は出来る限り技の起こりがばれないような打突を行うことが、勝つためには必須だと言えます。
ここで勘違いしてはいけないのは、相手の技を「待つ」のではなく「窺う」ことです。
技を打って来るのを待ってしまうと、足が止まって格好の的になってしまいます。
だからこそ、常に攻め気は持って、その上で相手の技に合わせるようにしましょう。
上級者になればなるほど技の起こりは小さいですが、全くのゼロにすることはほぼ不可能です。
常日頃から相手の挙動を注意深く観察し、洞察力を磨く訓練をして下さい。
いつが好機か把握しよう
勝つためには以上のようなことに気を付けるべきですが、それと併せて知っておいて欲しいことがあります。
それは、いつ打ち込めば良いかを正確に把握することです。
最大の隙が生まれるのは打突の瞬間ですが、そればかりを狙っていては勝てません。
そこで、ここでは他に狙い目となるチャンスを解説します。
一つは、相手が技を打ち終わった瞬間です。
どのような技にしろ、打ち終わりには必ず隙が生まれます。
一つは、相手が下がった瞬間です。
体勢を立て直すために下がったり、こちらの勢いに負けて下がったときは、一気に畳み掛けるチャンスです。
ただし、何かしらの意図を持って敢えて下がる人もいるので、本当にチャンスなのか見極める力が求められます。
一つは、体勢を崩した瞬間です。
これは言うまでもないでしょうが、こちらの攻撃によって体勢が崩れたり、鍔迫り合いからの押し合いで体勢を崩したときは、躊躇なく打てるようにしましょう。
一つは、相手が深く呼吸をした瞬間です。
深く呼吸をしているときは、満足に攻めることも守ることも出来ません。
長期戦になればなるほど、息を整えようとする頻度が増すので、その好機を見逃さないようにしましょう。
これらの他にもいろいろ勝つために必要なことはありますが、何でもかんでも手広く稽古しても身に付きません。
まずは上記のことを意識して、日々の稽古に取り組んで下さい。
失敗しない剣道上達教材の選び方のご案内
「強くなりたい」と心底願う少年から大人の方とまた毎日一生懸命稽古している剣士を勝たせたい思う監督や親御さんに絶対に後悔しないオススメできる剣道上達教材をランキング形式で紹介します。
自己流には限度がありいつまでたっても勝つことはできません。
正しい練習法を学ぶことで自己流で練習している人より早く上達できます。
⇒剣道上達人気(DVD)教材ランキング
さらに剣道のスキルを磨きたい方へ
剣道の成長は、継続的な練習と正しい知識が欠かせません。
より効果的に技術を向上させるための専門的な教材をお探しの方は、こちらの推薦教材をチェックしてみてください。
初心者から上級者まで、あなたのレベルに合わせた内容が揃っています。一歩先を行く剣道のスキルアップを目指しましょう!
→剣道優良教材ランキングの詳細はこちら