剣道で面を早く打つ方法!そもそも早い面を理解していますか?

武道やスポーツなどにおいて、基本は非常に大事なモノです。

むしろ、基本が出来ていなければ、何を練習しても身に付かないとすら言えます。

ですがその一方で、基本だけ出来ていても試合では勝てないかもしれません。

基本に加えて応用や、あるいは基本から少し外れた変化も必要となるでしょう。

剣道でもそれは例外ではなく、完璧に基本を習得していることと、試合で勝てるかはイコールではないのです。

剣道の技は面、胴、小手、突きの四つです。

そこで今回は基本から離れて、試合に勝つ為の面を早く打つ方法をご紹介したいと思います。

早い面ってどう言う面?

剣道の基本技である面は、言うまでもなく誰しもが練習しているでしょう。

基本技と言われるだけあって、稽古でも良く行われます。

しかし、面を早く打つ方法を会得する為には、一度その基本を横に置いておく必要があります。

ここで間違ってはいけないのは、基本を蔑ろにするのではなく、別の技術として練習することです。

それでは、早い面とは具体的にどう言う面を指すのでしょうか。

その答えは人によって違うかもしれませんが、私が注目しているのは「何を置いても早い」ことと、「試合で一本が取れる」ことです。

これだけ聞くと当たり前のように思われるかもしれませんが、実は意外とこのことを理解していない人が多いのです。

要するに、基本稽古で練習する面と、試合で勝てる面は違うと言うことですね。

そして今回取り上げるのは、試合で勝てる面です。

面を早く打つ方法を語る上で大事なのは、竹刀の軌道でしょう。

まずは中段の構えを取り、そこから最短距離で相手の面に届く軌道をイメージして下さい。

ここで意識して欲しいのは、最短距離で面を「打つ」軌道ではなく、「届く」軌道だと言うことです。

通常の突きよりも数cm上に剣先を向けて、面の上部に突きを放つような感覚です。

手の使い方を鍛えよう

面を早く打つ方法の準備段階は上記の通りですが、それだけでは成立しません。

次に必要なのは、両手の使い方をマスターすることです。

結論から言うと、左手一本で先程述べた突きを出し、右手首のスナップを効かせて竹刀を上下させるようにして下さい。

ポイントは竹刀が最短距離を走り、右手のスナップだけで面を打つことです。

これを成し遂げる為に必要なのは、左手の握力と右手首の柔軟性です。

左手一本で正確な軌道の突きを放ち、右手首のスナップを駆使して面を打つ。

単純なようですが、難易度自体はかなり高いと言えるでしょう。

この打ち方はとにかく面を早く打つ方法ですが、他にもいくつかメリットがあります。

その一つは、打ったときの姿勢が綺麗に見えることです。

何度も言うように、左手で正確な軌道の突きを出すことが出来れば、何もしなくても体は正面を向きます。

更には、相手の面の軌道を逸らせることも可能で、合面にも強いです。

剣道に限らず他の武道やスポーツも、人格形成やその人の本質を鍛える役割を担っており、勝つことが全てではありません。

ですが、やはり試合に勝てなければ楽しくないでしょうし、何より悔しいでしょう。

それゆえに剣道でも、基本稽古の重要性を認識した上で、試合で勝てる技の練習をするべきだと思います。

忘れてはならないのは、どちらか片方ではなく、どちらも大切だと言うことです。

基本を鍛え、人として成長し、試合で勝てる。

そのような剣道を目指して、日々の稽古に取り組んで下さい。






失敗しない剣道上達教材の選び方のご案内
「強くなりたい」と心底願う少年から大人の方とまた毎日一生懸命稽古している剣士を勝たせたい思う監督や親御さんに絶対に後悔しないオススメできる剣道上達教材をランキング形式で紹介します。

自己流には限度がありいつまでたっても勝つことはできません。
正しい練習法を学ぶことで自己流で練習している人より早く上達できます。

剣道上達人気(DVD)教材ランキング





さらに剣道のスキルを磨きたい方へ

剣道の成長は、継続的な練習と正しい知識が欠かせません。
より効果的に技術を向上させるための専門的な教材をお探しの方は、こちらの推薦教材をチェックしてみてください。
初心者から上級者まで、あなたのレベルに合わせた内容が揃っています。一歩先を行く剣道のスキルアップを目指しましょう!

→剣道優良教材ランキングの詳細はこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする