学生の頃に運動部に所属していた人ならわかると思いますが、練習や稽古は非常に辛くしんどいモノです。
当然好きでやっているのですが、苦痛を感じることが皆無だとは言い切れないでしょう。
それは剣道も同じで、厳しい稽古の果てに試合で勝てる技術が身に付くのです。
ですが、勝つ為の厳しい稽古ばかりでは、モチベーションを保つのが難しいです。
これも剣道に限らず、他のスポーツや武道でも同じハズだと思います。
最終的な目標は試合に勝つことだとしても、そこに辿り着くまでモチベーションを維持するには、厳しいだけではなく楽しみながら稽古しなければなりません。
特に子供たちにその感覚を覚えさせるのは大事で、最初のうちに厳しくし過ぎて剣道を嫌いになってしまえば、元も子もないでしょう。
もしかしたらその子供が、将来日本を背負う剣士になる可能性もあるのです。
それゆえに、指導者は子供たちの芽を摘んでしまわないように、厳しくも楽しい稽古を心掛けて下さい。
目先の勝利よりも将来の可能性
剣道は比較的メジャーな武道ではありますが、子供たちにとってはそうでもありません。
野球やサッカーなどはテレビでも観る機会が多いですが、剣道の試合が放送されているのはどちらかと言えば珍しいです。
そんな子供たちが幼い頃から剣道に触れるのは、親や兄弟の影響による場合があります。
ですが、ここで注意しなければならないのは、子供たちに初めから勝つことを求めてはいけないと言うことです。
勿論、勝つに越したことはないですが、何より大事なのはその子供の将来を考えて基礎を伸ばすことです。
今日明日の試合結果を気にするのではなく、その子供が順調に実力を付けているかどうかが大事なのです。
教える側がその意識を持つと、子供たちもモチベーションを保ち易く、心にゆとりを持って楽しく稽古出来ます。
小中学校の練習は、子供の能力を伸ばす
体が出来上がった大人と違い、子供の頃は同い年でも体格や身長に大きな差があります。
だからこそ少年剣道の稽古では、その差を埋めることが出来るようなテクニックを身に付けます。
どれだけ体格差があろうと、技の出し方によって勝つことは可能なのです。
この技術は大人になってからも有効で、上級者同士の試合でも体格が劣っている選手が勝つこともあります。
また、幼少期に剣道の稽古を通して運動神経を育むことが出来ます。
敏捷性やバランス感覚などはこの時期に伸び易く、もし仮にその子供が剣道から離れても、別のスポーツで役立ちます。
更に、剣道の稽古は単に剣道の腕を上達させるだけではなく、子供たちの自主性や発想力などを伸ばす役割も持っています。
練習や試合に臨む過程で、「どうすれば勝てるのか」や「どうすればもっと速く打てるのか」などを、積極的に考えさせる練習方法を取り入れると良いでしょう。
その結果として出来なかったことが出来るようになったり、試合に勝てたことで、その子供は達成感を得られます。
そうなると「もっと頑張ろう」と言うモチベーションにも繋がり、その思いは剣道以外の分野にも活かされます。
このように、勝つだけに焦点を当てるのではなく、剣道を好きになって自分から練習したくなるような環境を作ることが出来れば、自然と子供たちは成長していきます。
失敗しない剣道上達教材の選び方のご案内
「強くなりたい」と心底願う少年から大人の方とまた毎日一生懸命稽古している剣士を勝たせたい思う監督や親御さんに絶対に後悔しないオススメできる剣道上達教材をランキング形式で紹介します。
自己流には限度がありいつまでたっても勝つことはできません。
正しい練習法を学ぶことで自己流で練習している人より早く上達できます。
⇒剣道上達人気(DVD)教材ランキング
さらに剣道のスキルを磨きたい方へ
剣道の成長は、継続的な練習と正しい知識が欠かせません。
より効果的に技術を向上させるための専門的な教材をお探しの方は、こちらの推薦教材をチェックしてみてください。
初心者から上級者まで、あなたのレベルに合わせた内容が揃っています。一歩先を行く剣道のスキルアップを目指しましょう!
→剣道優良教材ランキングの詳細はこちら